楽天お買い物マラソンとスーパーセールは楽天市場で定期的に開催されているキャンペーン
既にお買い物マラソンやスーパーセールに参戦している方も多いですが私は以前まで
「何がお得か分からないけど、とりあえず期間中に買おう!」
とくらいにしか思っていませんでした。
しかし2019年10月にマイホームを購入し必要な物を楽天で買い揃えた結果、2019年10月のお買い物マラソンで約19万円購入し楽天ポイントが25625ポイントもついていたのです!


買いまわりキャンペーンをおさらいして攻略すれば楽天ポイントがお得に貯まることが分かりました!
そこで、この記事では楽天お買い物マラソン・スーパーセールの買いまわりを徹底攻略してお得にポイントを貯める方法をご紹介
楽天お買い物マラソン・スーパーセールを攻略する方法
2022年3月前半は今年初の楽天スーパーセールが開催
開催日:2022年3月4日(金)20時00分〜2022年3月11日(金)01時59分
エントリー必須なのでお忘れなく!
- 期間:2022年3月4日(金)20時00分〜2022年3月11日(金)01時59分
- 購入した金額に応じて最大5倍
- 上限ポイント:7,000ポイント(購入金額の目安は最大77,777円まで)
- エントリー必須
- 各種キャンペーンのエントリーやクーポンはコチラ
更に5と0のつく日(3月5日と10日)にエントリーすると5倍還元されます!
無理に参戦する必要はありませんが、買い忘れがないように
楽天お買い物マラソンやスーパーセールが始まるまでに、購入するものを楽天市場のお気に入りに保存しておきましょう。
楽天お買い物マラソンとスーパーセールの開催日を予想中
⓪各種キャンペーンへエントリー
取れこぼしがないように、片っ端からエントリーしておきましょう!
- 【必須】6/4から!楽天スーパーセールにエントリー
- 最大25,000ポイント当たるスロットを回す
- ママ割限定!エントリーでポイント5倍
- ペット割限定!エントリーでポイント3倍
- マイカー割!エントリーでポイント5倍
- マイカー割!エントリー&タイヤチケット購入でポイント10倍
- 楽天学割!社会人もOKエントリーでポイント2倍
- 楽天ブックス!エントリー&条件達成でポイント4倍
- 楽天DEALエントリー&条件達成で100P
- エントリー&5,000円以上の買い物で福袋が当たる
【毎月・毎回エントリー必須】
- 勝ったら倍!エントリーしてポイント2倍
- 39ショップ限定!エントリーして3980円以上購入でポイント2倍
- 楽天市場で2万円以上購入して街での楽天カード利用分が2倍
- 楽天ウェブ検索利用&条件達成で楽天市場のポイント2倍
【6月5日と10日にエントリー可能】
①開始2時間が勝負!クーポンで半額になることも!
お買い物マラソンやスーパーセールが開催される20時から1時間~2時間の間だけに使える最大50%オフクーポンがあるのでお得に購入ができます!
- 【50%オフクーポン必見】
6/4 20時〜21時59分まで使える50%オフクーポン - エントリー&お気に入り登録で100円オフクーポン
- 対象ショップ限定!期間中使える100円~2,000円オフクーポン
- 対象ショップ限定!スペシャル割引クーポン
- ダイヤモンド・プラチナ会員限定!777円オフクーポン
- ツイートして500円オフクーポン
- 対象ショップ限定!最大2,500円オフクーポン
【楽天ファッション】
【その他クーポン】
- 海外通販に使える最大1,000円オフクーポン
- スマホを購入して最大1,000円オフクーポン
- 家電に使える最大5,000円オフクーポン
- 楽天ブランドアウトレット最大600円オフクーポン
- 人気ブランドコスメに使える最大500円オフクーポン
【DEAL最大50%還元商品】
お買い物マラソンやスーパーセールが開催される2.3日前から楽天市場でエントリーできるうようになり、半額クーポンも取得できるのでチェックしておきましょう!
②楽天市場の買い回りは最大10店舗まで

買い回り制度とはお買い物マラソンやスーパーセール期間中に最大10ショップ(店舗)でお買い物すると付与される楽天ポイントの倍率が最大10倍になる制度
エントリーは不要必須になりました。
1000円(税込み)以上のお買い物で1ショップとカウントされるので
楽天お買い物マラソンとスーパーセール中に楽天市場でお買い物すればするほど楽天ポイントの倍率がアップします。
③楽天ポイントはなるべく利用しない方がいい
楽天ポイントを使って支払いした場合、買い回りの対象になりポイントで支払いした分も還元されます。
例えば楽天市場で1000円(税込み)のお買い物をして200ポイント使った場合
⇨1000円(税込み)以上の買い物をしているため1ショップとカウント
もちろん全額ポイントを使った場合でもポイントを使う前の金額が1000円(税込み)以上であれば対象です。
ただし楽天市場で楽天ポイントを全額使うと以下のキャンペーン
- 楽天SPUの楽天カード利用分で+2倍
- 楽天ゴールド・プレミアムカード利用分で+2倍
- 楽天SPUの楽天カード+楽天銀行で+1倍
- 5と0のつく日のキャンペーンで+2倍
が対象外になるので、貰える楽天ポイントは減ることに注意して楽天ポイントを使いましょう。
④付与ポイント上限10000ポイントに注意!購入金額の目安は?
楽天お買い物マラソンとスーパーセールの買い回りで貰えるポイントは10000ポイントまでです。
楽天ポイントの倍率キャンペーンは通常購入で貰える1倍も含まれているため
計算方法は
10000ポイント÷(ショップ数ー1)×100
で計算できます。
【早見表】上限ポイント10000Pの購入金額上限
買い回りのポイント倍率によって購入金額の上限が違います。
| ポイント倍率 | 購入金額目安 |
| 1倍(ショップ数1) | 上限なし |
| 2倍(ショップ数2) | 100万円まで |
| 3倍(ショップ数3) | 50万円まで |
| 4倍(ショップ数4) | 33万3333円まで |
| 5倍(ショップ数5) | 25万円まで |
| 6倍(ショップ数6) | 20万円まで |
| 7倍(ショップ数7) | 16万6666円まで |
| 8倍(ショップ数8) | 14万2857円まで |
| 9倍(ショップ数9) | 12万5000円まで |
| 10倍(ショップ数10) | 11万1111円まで |
【早見表】上限ポイント7000Pの購入金額上限
| ポイント倍率 | 購入金額目安 |
| 1倍(ショップ数1) | 上限なし |
| 2倍(ショップ数2) | 70万円まで |
| 3倍(ショップ数3) | 35万円まで |
| 4倍(ショップ数4) | 23万3,333円まで |
| 5倍(ショップ数5) | 17万5,000円まで |
| 6倍(ショップ数6) | 14万円まで |
| 7倍(ショップ数7) | 11万6,666円まで |
| 8倍(ショップ数8) | 10万円まで |
| 9倍(ショップ数9) | 8万7,500円まで |
| 10倍(ショップ数10) | 7万7,777円まで |
【早見表】上限ポイント5000Pの購入金額上限
| ポイント倍率 | 購入金額目安 |
| 1倍(ショップ数1) | 上限なし |
| 2倍(ショップ数2) | 50万円まで |
| 3倍(ショップ数3) | 25万円まで |
| 4倍(ショップ数4) | 16万6,666円まで |
| 5倍(ショップ数5) | 12万5,000円まで |
⑤楽天SPUを利用する

楽天SPUは楽天のサービスを利用するとポイントの倍率が最大16倍になるポイントアッププログラムです。
楽天市場で楽天カードを利用するとポイント倍率が+2倍になるので
お買い物マラソンとスーパーセール期間中は必ず楽天カードで決済するのがおすすめ
楽天SPUを対象にするには、その月に対象のサービスを利用すればOK
例えば6月4日に楽天スーパーセールが開催される場合
6/4の時点では楽天SPU対象になっていなくても6/30までに楽天SPU対象になっていれば6/4に購入したものも対象になります。
特に投資信託の購入などは、引き落としができなかったりするとSPU対象外になってしまうので設定を一度確認しておくのがおすすめ!
⑥5と0のつく日にエントリーで5倍

お買い物マラソンや楽天スーパーセールが開催されている日に5か0がつく日がある場合は
必ずエントリーし楽天カードを利用してポイント5倍貰いましょう!
毎月5、10、15、20、25、30日の0:00から23:59まで開催されています。
楽天SPUで楽天カードを利用したらポイントが2倍になりますが
5と0のつく日は+2倍になるので通常分の1倍をあわせると合計5倍に!
付与されるポイントは期間限定ポイントで楽天カードの売り上げ情報が購入した月末に到着した場合は翌月の15日ごろに付与されます。
⑦楽天イーグルスが勝利で2倍にエントリー

このキャンペーンはよく開催されているので普段から知っている人も多いかもしれませんが
- 楽天イーグルス
- ヴィッセル神戸
- FCバルセロナ
が勝った翌日はエントリーで、全ショップポイント2倍になります。
更にW勝利で全ショップポイント3倍、トリプル勝利で全ショップポイント4倍に!
もちろん楽天スーパーセールやお買い物マラソン時も勝利すれば開催されるので見逃せません!
条件とポイント付与について
| 試合開始日の翌日AM0:00から23:59までの24時間が対象 | |
| 条件 | 1回のお買い物で1000円(税込)以上のお買い物 |
| 付与されるポイントの種類 | 期間限定ポイント |
| ポイントの付与日 | キャンペーン実施月の翌月の15日頃 |
| ポイントの有効期限 | ポイントが付与された翌月の末日まで |
| キャンペーンポイントの上限 | キャンペーン開催日ごとに1000ポイント |
⑧エントリーして買い回りのポイント上限をアップできることもある

たまにですが楽天ランクがダイヤモンドとプラチナ会員限定で
エントリーすれば期間中のポイント上限が10000⇒20000ポイントまでにアップするキャンペーンがあります。
必ずあるわかではないのでお買い物マラソンとスーパーセール中に見つけたら必ずエントリーしておくのがおすすめです。
⑨完走は目指さなくてもOK
買い回り制度で10店舗購入したことを完走というのですが、無理に感想を目指す必要はありません。
例えば、1000円の商品を9店舗購入した場合と10店舗購入した場合
1000円×9%=90ポイント
1000円×10%=100ポイント
10ポイントの差です。
購入金額が大きいから、どうしても完走したいという方は、送料無料で1000円ポッキリの商品を探すのがおすすめです。
⑩期間限定ポイントはいつ付与される?付与されたポイントを使いきる
買いまわりキャンペーンで貰えるポイントは期間限定ポイントで
楽天お買い物マラソンとスーパーセールが開催された翌月の15日ごろに付与され
付与された期間限定ポイントの有効期限は付与された翌月までです。
| ポイント付与日 | 翌月15日ごろ |
| 付与された期間限定ポイントの有効期限 | 付与された翌月末まで |
期間限定ポイントのお得な使い道はたくさんあるため、付与された楽天ポイントを使いきるまでが買い回り制度を攻略する方法です。
期間限定ポイントが付与されたら、すぐに使い切るのがおすすめ
まとめ:攻略すればどんどん楽天ポイントが貯まる
楽天お買い物マラソンとスーパーセールは買いまわりを攻略すれば、どんどん楽天ポイントが貯まるので
普段よく買うものは期間中に一気に購入するのがおすすめ!
2022年3月前半は今年初の楽天スーパーセールが開催
開催日:2022年3月4日(金)20時00分〜2022年3月11日(金)01時59分
エントリー必須なのでお忘れなく!
- 期間:2022年3月4日(金)20時00分〜2022年3月11日(金)01時59分
- 購入した金額に応じて最大5倍
- 上限ポイント:7,000ポイント(購入金額の目安は最大77,777円まで)
- エントリー必須
- 各種キャンペーンのエントリーやクーポンはコチラ
更に5と0のつく日(3月5日と10日)にエントリーすると5倍還元されます!
楽天お買い物マラソンとスーパーセール中には必ず5と0のつく日どちらかがあるため
事前に確認してから購入する日を決めましょう。









