家計簿の作り方

グーグルスプレッドシートで家計簿をつけて分かったメリット・デメリット

スプレッドシート 家計管理おすすめ
本ページはプロモーションが含まれています

[box class=”box31″ title=”家計簿テンプレート記事”]

  1. スプレッドシートで家計管理するメリット・デメリット←今ココ
  2. ダウンロード:スプレッドシート・エクセルで使える家計簿テンプレートを公開
  3. 使い方:動画で解説!スプレッドシートで使える家計簿テンプレートの使い方

[/box]

みなさん家計簿はどれでつけていますか?

  • 紙の家計簿
  • スマホのアプリ
  • エクセル

わたしも、全て試したことがあるんですが、どれもしっくりこなかったので、色々探しては試しての繰り返し。

そして、やっと見つけたのがGoogleスプレッドシート

スプレッドシートはエクセルのように関数も使うことができ、わたしにとって家計管理に必須のアイテムです。

1年間、実際に家計簿をグーグルスプレッドシートでつけてみて分かったメリット・デメリットをご紹介

グーグルスプレッドシートとは?

Googleが開発したWEB表計算ソフト

WEB上のアプリケーションで、使用料も無料。

グーグルのアカウントさえあれば、すぐに利用することが出来ます!

スプレッドシートのメリット

基本的な使い方はエクセルと同じで関数もちゃんと使えます。

スマホとパソコンで同期できる

我が家はiPhone・パソコン(Windows7)でグーグルスプレッドシートを利用してます。

それぞれ、同じグーグルアカウントで利用しているので簡単に同期することができ

パソコンでもスマホでも作業できるので、外出先でスマホを使ってすぐに、支出の記録が出来ます!

パソコンから使う場合はこちら

Googleスプレッドシート

スマホアプリはこちらから

 

Google スプレッドシート

Google スプレッドシート
開発元:Google, Inc.
無料
posted with アプリーチ

他のグーグルアカウントと連携ができる

旦那のお小遣いもスプレッドシートで管理しているので、旦那のグーグルアカウントで共有をし

閲覧専用で旦那もiPhoneで小遣いを今、いくらあるのか見ています。

右上の共有ボタンから共有したい人のグーグルアカウントのメールアドレスを入力するだけ!

もちろん、閲覧だけでなく指定すれば編集も可能です。

 

自分だけの家計簿をつくることができる

スマホアプリで家計簿をつけていて、よく

「この機能欲しいけど、ないなぁ~」って思うことが多くて、家計簿アプリを開発したいと思ってました。←全然開発の仕方とかわかんないんだけどねw

そんな時ちょうどスプレッドシートを発見して

[say name=”みつ子” img=”https://chamilog.com/wp-content/uploads/2018/09/icon1.png”]まさにわたしが求めていた家計簿はこれだ![/say]

って感じでした。

スプレッドシートで1から自分で家計簿作るので、自分の好きなように作ることができるので

必要な機能とかはもちろん、スマホアプリだと有料会員にならないと見れないこともあるグラフだったりが

簡単に作ることができるのでオススメ!

表計算ソフトなので、電卓たたかなくても自動的に計算してくれます。

関数をいれれば指定されたものだけを計算出来たり抽出することもできるので本当に便利です。

スプレッドシートで家計管理がまとめれる

家計簿をスプレッドシートでつけはじめてからは、家計管理をすべてスプレッドシートでしたいと重い

株については、証券口座のサマリーで確認出来ますが

複数の証券口座を持っていると年間の利益をそれぞれの証券口座で確認しないといけないので

スプレッドシートを使ってまとめました。

他にも

  • 家計簿
  • 貯金
  • 旦那とわたしの給料明細の管理
  • 株の損益と資産管理
  • クレジットカードの支出管理
  • 旦那のお小遣い

などなどをスプレッドーシートだけで家計管理しています。

スプレッドシートのデメリット

スマホからの操作がしづらい

スマホでも使えるんですが、シートを作成するときや関数を入力するときは、やはりパソコンの方がやりやすいです。

わたしは、スマホから食費の支出をつけるときだけに使ったり

外出先の空き時間に少し家計簿を確認したりするくらいにしか使ってません。

もう少しiPhoneのNumbersみたいにスマホ用の支出記録をつけやすくしてくればいうことはありません。

ある程度の関数を知る必要がある

わたしはある程度エクセルを使ったことがあるので、初歩的な関数を使うことができましたが

自分用に家計簿を作るには、どんな関数を使ったらいいか検索したりしたので、手間はかかるかもしれません。

スプレッドシートで家計管理を始めよう!

我が家のスプレッドシートの家計簿はこんな感じ

前年比とか、あったほうがいいんでしょうけど、まだ、そこまでのレベルにはいっていないという・・・

我が家はコレで落ち着いています。

食生活費は次のシートに管理をしていて、こんな感じ

右側に支出を記録し費目で何の支出かを選び、左側には自動的に反映されるようにしています。

外出先で買い物をしたときは、スマホですぐに、支出をスプレッドシートで記入しているので便利

あとは、上の画像の下にチラっと見えてますが、年間の給料と、年間の家計簿をまとめています。

1から表なんてつくるのは出来ないという方テンプレートもあるので、まずはテンプレから利用してみるといいと思います!

慣れてくれば自作でシートを作ればいいし。

パソコンを持っていない人も、1からスプレッドシートを作るとなると大変だと思うので

わたしが作ったスプレッドシートの家計簿テンプレートを公開しました!

[btn href=”https://docs.google.com/spreadsheets/d/1KG6wawCESreAf1Wu3XaLwCZmKktwbCCluNtGTcogYzY/edit#gid=1507865172″ class=”raised main-bc strong wd100″]家計簿テンプレートをダウンロード[/btn]

 

利用方法やダウンロード方法については「家計簿テンプレート公開」で解説してます。

[card2 id=”1225″]

 

[box class=”box31″ title=”家計簿テンプレート記事”]

  1. スプレッドシートで家計管理するメリット・デメリット←今ココ
  2. ダウンロード:スプレッドシート・エクセルで使える家計簿テンプレートを公開
  3. 使い方:動画で解説!スプレッドシートで使える家計簿テンプレートの使い方

[/box]

ABOUT ME
みつ子
アラサー2児ママのパート主婦 低収入時代に培った 家計管理方法や貯金術を紹介 お得やポイ活で我慢しない節約し 貯めたお金は資産運用で増やして ゆとりある家計を目指すためのブログ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です