お金の知識

子供の医療保険は必要ない?加入する前に知っておきたい3つのこと

本ページはプロモーションが含まれています

大人と違い子供は中学生までの医療費負担がかなり軽減されているので子供の医療保険が必要か?それともいらないのか?悩みますよね。

我が家はなんとなく子供にも医療保険は入っていたほうがいいと思ったのでコープ共済のたすけあいに加入していて

実際に娘が入院した経験があり、なんとなく加入した子供の医療保険に助けられました。

みつ子
みつ子
でも、小学校になって付き添い入院もないし子供の医療保険は必要ないのかな?

と思ったりもして、解約しようか悩んでいました。

もちろん医療保険もそうですが生命保険はお守りで、将来の安心を買うようなもの。

掛け捨ての場合、使わなければ今まで払ったお金は戻ってこないし加入するかどうかに賛否両論はあり

一概にも加入したほうがいい!必要ない!と言えないのが生命保険。

この先誰がどうなるかなんて分からないので正解はなく

あくまでも自分が納得した上で加入するかしないかを決める必要があります。

納得した上で加入するには子供の医療費について知っておかないといけないことが3つあり

  • 子供の医療費制度について
  • 実際に入院したときにかかる医療費
  • 入院した時にかかった医療費以外のお金

について理解し、そこから子供の医療保険が必要かどうかを判断すればいいと思います。

そして、他の方は子供の医療保険の必要性をどう考えているのか参考にしたかったのでインスタで

  • 子供の医療保険に加入しているかどうか
  • 加入している・していない理由

のアンケートを取っみました。協力してくださった皆様ありがとうございました。

そして、わたしなりに子供の医療保険の必要性を考え子供の医療保険を解約しようかどうか悩んだ結果

加入し続けることにした理由をご紹介

あなたにあった選択肢を選べるように子供に医療保険が必要かどうかの判断材料としても、お役に立てれば幸いです。

子供の医療費負担はどれくらい軽減されている?

子供の医療費負担が軽減されているのは「乳幼児医療費助成制度」が各自治体に導入されているからです。

乳幼児医療費助成制度とは?

子供の医療費を軽減してくれる制度で、地域によっては「こども医療費助成」などとも呼ばれていて

  • 通院費
  • 入院費
  • 薬代

などが軽減の対象になっています。

対象外の医療費は

  • 入院時の食事代
  • 差額ベット代(個室などを利用したときの場合)
  • 予防接種の費用
  • 薬の容器代

などがあります。

地域によっては一旦医療費を支払い領収書を役所に提出して後日返金してもらうタイプもあり

助成内容や対象の年齢は地域によって異なります。

参考までにわたしの地域では所得制限はなく

年齢通院入院
3歳未満無料無料
3歳以上小学校就学前月500円/病院毎
小学生月1000円/病院毎
中学生助成対象外

通院は3歳以上から月500円ですが、それでも安いですよね。

入院は中学生まで無料です。こうみると子供の医療保険って必要ないのかな?と思いますよね。

実際に入院したときにかかった費用

我が家は娘が4歳の時にEBウイルスになり、6泊7日で入院し

手術はしていませんが、各種検査だったり、薬はありました。

その時に病院へ支払った金額が食事代の7560円

小学生になっていないので、わたしも付き添い入院でしたが、個室ではなく大部屋なので差額ベット代はなし

患者は私たちだけだったので、大部屋でもまだ大丈夫でした。

病院代以外にかかった入院時の費用が意外とかかる!

病院に支払ったお金は7560円でしたが、実は病院代以外にかかる費用があります。

小学生までは基本親の付き添い入院が必要なところが多いと思うので、わたしが仕事を休み一緒に入院していました。

もちろん私は付き添い入院なので、病院からわたしのご飯がでるわけでもなく

わたしの分はあくまでも自費です。

他にも病院のテレビや冷蔵庫代は自費だったので全て合わせると6泊7日の入院でざっと見積もっても

 金額
仕事を休んだ分(1日5500円)38500円
3食のご飯(1食300円)6300円
病院のテレビや冷蔵庫代(1000円×3)3000円
合計47800円

47800円はかかっています。

仕事は有給が取れれば問題ないですが、わたしは既に使っていたのでとれず。

わたしのご飯についても毎食コンビニだったけどみかねた母が昼はお弁当を作ってきてくれたりしました。

この時の家計簿を見るとコンビニ代だけで8138円使ってましたw

他にも退院したあと1週間は様子見のため、保育園&仕事を休み

途中経過を見せるために1ヶの間に数回通院したので交通費もかかりました。

そこまでは乳幼児医療費助成制度で軽減されないので、入院以外にかかる費用は意外と大きいです。

入院しておりた子供の医療保険の給付金

わたしが加入している子供の医療保険はコープ共済のたすけあい ジュニア20コースで月々の支払いは1000円

入院1日目から日額6000円の保障、ケガの通院は日額2000円から保障があります。

娘が入院したときは手術がなかったので、6泊7日の入院でおりた給付金は

42000円でした。

給付金が10万円未満だったので、診断書は不要で領収書で手続きをしました。

[box class=”box26″ title=”参考リンク”]共済金を請求するには診断書が必要ですか?|コープ共済[/box]

 

更にわたしは学資保険の特約で医療保険に加入していたので(掛け金が数百円)

こちらは12000円おりました。

合わせて64000円おりた給付金のおかげで、マイナスにはならず少しプラスになりました。

子供の医療保険の加入率!インスタで183人にアンケートを取った結果

インスタのストーリーズにある機能で子供の生命保険に加入しているかどうかのアンケートをとった結果は

加入している人が81人、加入してない人が102人と加入していない人が多い結果となりました。

子供の医療保険の加入率

ご協力いただき、ありがとうございました!

一部の方から、加入していない理由と加入している理由を聞くことができました。

子供の医療保険に加入していない人の理由

加入していない理由は、やはり15歳まで医療費が無償化と理由がほとんどで

医療保険にお金を使うなら、子供の貯金や習い事などにあてたほうがいいと思っている。という意見もありました。

確かにわたしもここで悩みました。

子供の医療保険に加入している人の理由

  • 子供の医療保険は安いから何かあったときのために加入している
  • 医療費は無料だけど、解約後に病気をして加入できなくなる可能性があるから
  • 個人賠償責任保険もついているから

などの理由がありました。

「子供の医療保険は安いので、安心を買うという意味で加入している」

「無料の範囲も年齢によって異なり、病院代以外にかかる費用もあるためその時に備える」という声が多かったです。

我が家が子供の医療保険を加入する理由

やはり子供の医療費負担は軽減されていて小学校になれば付き添い入院は必要ないけど

  • 付き添い入院がなくても医療費以外にかかるお金がある
  • 何かあったときのために備えたい
  • 解約した後に生命保険に加入できなくなるよりいい

という理由で今のところ「安心を買う」意味で小学校になっても解約せず加入し続ける予定です。

大人のように手厚い必要はないと思っていますが

わたしが加入しているコープ共済のたすけあい ジュニア20コースは特約として個人賠償責任保険を140円でつけることができ

健康状態にかかわらず20歳を超える時に手続きをすれば、大人用のコースへ変更することもできます。

>>子供が物を壊した時に助かる個人賠償責任保険|加入するならここがおすすめ!

まとめ

子供の医療保険の必要性については、一概にも必要・必要ないとは言えませんが

  • 何かあった時に備えたい方は子供の医療保険に加入する
  • 医療費は無料なので、医療保険には加入せず子供の貯金や習い事にあてる

それぞれの選択肢があります。

わたしは、医療費以外のお金がかかることなどを考え加入する選択肢を選びましたが

あの人が加入しているから・加入していないからではなくあなたにあった選択肢を選べるように

子供に医療保険が必要かどうかの判断材料としても、お役に立てれば幸いです。

ABOUT ME
みつ子
アラサー2児ママのパート主婦 低収入時代に培った 家計管理方法や貯金術を紹介 お得やポイ活で我慢しない節約し 貯めたお金は資産運用で増やして ゆとりある家計を目指すためのブログ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です