今まで楽天カードの支払いに楽天ポイントが使えそうで使えなかったのですが・・・
ついに楽天カードの支払いに楽天ポイントが使えるようになりました!
ますます楽天ポイントを貯めないといけなくなりましたねw
>>楽天ポイントを賢く貯める8つの方法!こんな貯め方があった完全ガイド
[card2 id=”8046″]
これで楽天ポイントの使い道は増え、楽天ポイントは最強のポイ活です。
楽天カードで楽天ポイントの支払いをするには設定が必要ですが、いくつか注意点があるのでまとめました!
楽天カードの支払いに楽天ポイントが使える
逆に今まで楽天カードの支払いに楽天ポイントが使えなかったことが不思議でしたが、ついに9月12日から設定できるようになりました!
楽天ポイントで支払う場合は設定が必要で毎月12日~20日22時(一部金融機関をご利用の会員様は15日22時まで)の間に設定すれば
その月の27日のカード引き落とし時に楽天ポイントで支払えます。
>>公式サイト:各金融機関の受付締切日
対象となる楽天カード
- 楽天カード
- 楽天カード アカデミー
- 楽天銀行カード
- 楽天PINKカード
- 楽天ANAマイレージクラブカード
- 楽天ゴールドカード
- 楽天プレミアムカードおよび楽天ブラックカード
楽天カードの支払いに楽天ポイントを使う条件
- 引き落とし口座(口座振替)の登録が完了している方
- 前月のご請求分のお支払いがお済みの方
手続き時点で未払いのある方は利用出来ません。
楽天カードの支払いに使える楽天ポイント
楽天カードの支払いに使える楽天ポイントは通常ポイントのみで
- 楽天キャッシュ
- 期間限定ポイント
- 他ポイントから交換した楽天ポイント
これらは楽天カードの支払いにあてることができません。
[alert title=”注意”]手続き完了後のポイント数変更や取り消しはできないので注意[/alert]
1ヶ月に設定できる回数とポイント上限
1ヶ月に設定できる回数は最大5回までで
使えるポイント上限は楽天会員のランクによって決まります。
| ダイヤモンド会員 | ダイヤモンド会員以外 | |
| 1回の設定で利用できる ポイント上限 | 50~50万ポイント | 50~ 3万ポイント |
| 1ヶ月に利用できるポイント上限 | 50万ポイントまで | 10万ポイントまで |
1か月に利用できるポイント上限は他の楽天グループで楽天ポイントを利用した分も含めます。
最低50ポイントから設定でき、ダイヤモンド会員なら50万ポイントまで使えます。
ダイヤモンド会員になるには?
ダイヤモンド会員になるには、楽天グループのサービスで過去6ヶ月の
- 楽天ポイント獲得数が4000ポイント
- 楽天ポイントを獲得した回数が40回以上
そして、楽天カードを保有していないと、ダイヤモンド会員にはなれません。
そのため、よく楽天グループのサービスを利用するのであれば
楽天カードを発行していないと損ですよ!
ダイヤモンド会員になると
- ランク1年キープで豪華特典
- 楽天グループのクーポンが毎月配布
- 優待セールなどに特別招待
- 誕生日月に700ポイントプレゼント
一番うれしいのは、誕生日月に700ポイントプレゼント!
わたしは楽天カードを発行してから4年10ヶ月ずっとダイヤモンド会員をキープしています。
>>[pagelink id=5196]
[kanren id=”5196″]
楽天ポイントの支払いが対象のもの
| 対象になるもの |
その他当社所定の費用等 |
| 対象外のもの | カードキャッシングの融資金および利息 |
楽天カードの支払いに楽天ポイントを使う設定方法
楽天e-NAVIや楽天カードアプリから設定ができます。
パソコンで楽天e-NAVIから設定する方法
[timeline]
[tl label=’STEP.1′ title=’ログイン’] まずは楽天e-NAVIへログイン [/tl]
[tl label=’STEP.2′ title=’設定方法’]

お支払い(利用明細)から下にあるポイントで支払いサービスをクリック [/tl]
[tl label=’STEP.3′ title=’ポイント数を設定’]
楽天カードの支払いに使う楽天ポイント数を設定します。
最低50ポイントから月に5回まで設定ができ
毎月12日~20日22時までに設定すれば27日に引き落としされる際にポイントが使えるようになります。

[/tl]
[/timeline]
スマホから楽天カードアプリで設定する方法
[timeline]
[tl label=’STEP.1′ title=’楽天カードアプリを開く’]
楽天カードアプリで今月の支払い画面にいくと右上に「ポイント支払い」があるのでタップ

[/tl]
[tl label=’STEP.2′ title=’ポイント数を設定’] 楽天カードの支払いに使う楽天ポイント数を設定
最低50ポイントから月に5回まで設定ができ
毎月12日~20日22時までに設定すれば27日に引き落としされる際にポイントが使えるようになります。

[/tl]
[/timeline]
まとめ
楽天カードの支払いに楽天ポイントが使えるようになったので、楽天ポイントを貯めて使えば
家計の助けになるので、楽天ポイントをここぞとばかりに貯めましょう!
>>楽天ポイントを賢く貯める8つの方法!こんな貯め方があった完全ガイド







