先日、ツイッターでツイートしましたが、1銘柄売却しました。
指値でいつのまにか売れてたレーサム(8890)売り時逃して結局税金引いて5000円ちょいのプラス🤞頭と尻尾はくれてやれは中々難しい笑
— みつ子 (@chamilog_com) October 23, 2017
レーサム(8890)を買った経緯
わたしが、決算書の見方を勉強していたときに、配当や優待銘柄以外の銘柄も買おうと思い、銘柄探しをしていた頃に見つけました。
その時にちょうど減収・減益で窓を開けて下げていたのですが、どんな会社かまずは、確認。
- 不動産業
- 富裕層向けに不動産運用商品を展開
と、本当に簡単な確認なんですが、下げていた理由が1Qの決算がよくなかったからだと思います。
前年度も1Q、2Qの進捗率は少なかったので、窓を埋めるだろうと思い、窓埋めに向かっている最中を買いました。
SBI証券で買付
10万円以下の銘柄ならSBI証券は手数料無料だったので、NISA口座の楽天証券ではなく、SBI証券で買付けました。
窓埋めが終われば売却予定
あわよくば、窓を埋めたくらいに売却しようと思ってたんですが、綺麗に窓も埋め、1000円を超えていました。
頭と尻尾はくれてやれのスタンスでいることを心がけているんですが
コマめに株価チェックをしなかったわたしは、1000円越えの売却チャンスを逃し下がっている最中に売却
確定損益

税金を引くと+5738円の利益でした!わたしにとっては、十分です。
また、銘柄探し
資金がまた戻ってきたので、新たな銘柄を探している最中なんですが
ブログ更新や他サイトの立ち上げ、おまけに鼻風邪で中々じっくりできていないので焦らずボチボチ探します。
他の持ち株は、日経が上がっているのにもかかわらず元気なし。
最近、株式投資以外の勉強もしたいと思ってますが、そこまで手も回らず。
ツイッターを見るとビットコインの勢いが凄いんですが、完璧乗り遅れた感はありますw
参加中ポチしてくれると嬉しいです!





